Record Store Day


Streaming Records, Chengdu
音楽に浸る一日のためのパートナーシップ
レコードストアは音楽文化にとって欠かせない存在であり、お気に入りの曲を共有するために集まることのできる場所です。それがRecord Store Dayと公式パートナーである理由です。

Streaming Records, Chengdu
音楽のない人生はない
洗練されたコマーシャル・ミュージックにはそれなりの地位がありますが、新しい才能や小規模なレコードレーベルと仕事をすることが私たちの原点であり、そのことを決して忘れるつもりはありません。

アナログレコードが聴きたいときに音楽を聴く唯一の方法であった時代から、音楽の再生環境は多くの変貌を遂げてきました。この変化によりレコードショップはいずれなくなるものと思われていましたが、そのような予想とは逆に人が集まる場所となりました。Record Store Dayはアナログレコードにしかないサウンドと、かけがえのないレコードショップでの体験、その両方を称えるイベントです。

Hot Shot Records, Bremen

Coretex Records, Berlin
2008年に米国で最初のイベントが開催されて以来、Record Store Dayは毎年恒例の行事となり、現在では16年目を迎え世界中のレーベルやバンド、ブランドが参加しています。Record Store Dayは今や世界最大級の1日限りのミュージックイベントとなりました。


Portal Canton, Guangzhou

Coretex Records, Berlín
ショップという枠を超えて
レコードショップは、音楽を買うだけの場所ではなく、サウンドとストーリーを共有するためのスペースであり、今日の私たちを取り巻く音楽のランドスケープを形作ることに貢献してきました。Record Store Dayとのパートナーシップは、この伝統を守り続け、リスナーに五感すべてで音楽を探求してもらう機会を届けるためのものです。


Hot Shot Records, Bremen
Record Store Day オンライン
Record Store DayのWebサイトもありますが、その日にリリースされる限定版アナログレコードはイベントに参加した方のみが購入できますので、ぜひ直接店舗に足を運んでみてください。

Balades Sonores, Paris
店舗を探す
世界中のレコードショップが参加していますが、ここではすばらしいパーティーを開催するショップをいくつかご紹介します。
